CAMBRA キャンブラ
新時代の虫歯予防
歯科医院にとっての一番の目標は子供さんの場合、詰め物のない状態で20歳をむかえてほしいという事です。現状では・・・(CDC(未疾病対策センター)の米国民に対する調査結果)、11歳までにう蝕を経験している小児は、なんと50%と言われています。また成人に関しては、85%の成人が虫歯を経験していて、60%超の成人が虫歯により永久歯を失っているそうです。これらの数字を何とか効率よく低下させる為に考案されたのが『CAMBRA』なのです。虫歯は、歯の表面上に存在する細菌群のアンバランス(不均衡)によって生じます。
虫歯は「虫歯を作る疾患指標とリスク因子からなる病変因子(虫歯を起こす力)」と「虫歯を遠ざける防御因子(虫歯を防ぐ力)」の2つのバランスによって作られます。
(図)シーソーバランスの図
大まかにいうと、「疾患指標」は既に治療された虫歯と治療されていない虫歯、「リスク因子」は虫歯(脱灰)を作り、進行させる要素、「防御因子」は、再石灰化を促す要素です。このシーソーバランスは、虫歯リスクが高い程左に傾き、虫歯リスクが低い程右に傾きます。
CAMBRAは、医学的根拠に基づいて、患者様の虫歯リスクを(エクストリームリスク)・(ハイリスク)・(ミドルリスク)・(ローリスク)の4つのリスク評価で判定を行い、それぞれのリスクに応じて治療及び治療計画を提供する世界基準の虫歯管理方法です。
1年以内に新しい虫歯が出来てしまうパーセンテージは、なんと、
- エクストリーム・・・88%
- ハイリスク・・・69.3%
- ミドルリスク・・・38.6%
- ローリスク・・・23.6%
と言われています。
当医院では、2つのCAMBRAシステムを使い、下は0歳児から成人の方まで虫歯になりにくいお口の中の環境づくりをおこなっています。
CAMBRAの流れと料金について
1.カウンセリング・・・お一人 ¥15,000
料金 |
お一人¥15,000 ※1度目の検診代・検査結果代が含まれております。 |
お時間目安 | 1時間~1時間半 |
初回は院長、衛生師によるご説明とカウンセリングをさせて頂き、CAMBRAに対するご理解を深めて頂きます。わからないことはお気軽にお聞き下さい。
2.検査 1回目・・・お一人 ¥0
料金 |
お一人¥0 ※カウンセリングの際に前払いで頂いております。 |
お時間目安 | 1時間~1時間半 |
- 唾液検査
- PCR(染め出し)
- 口腔内写真
- X線写真撮影3枚~5枚
- カリスクリーン
- 問診
1週間以降
3.検査結果・・・お一人 ¥処方させていただく商品代のみ
料金 |
お一人¥処方させていただく商品代のみ |
お時間目安 | 45分 |
検査結果をもとに、お口の中の環境状態を説明し、一人ひとりに合った予防プランを提供いたします。患者様の生活習慣(口腔ケア、食生活)が一番のポイントになります。担当衛生士とともに、無理のない範囲で生活習慣を少しずつ変えていきましょう。
虫歯治療が必要な場合
健康保険を使用した虫歯治療を行います。
1ヶ月以降(カリエスリスクにより間隔は異なります)
4.検診・・・小児 ¥3,000 大人 ¥3,500
料金 |
小児 ¥3,000 大人 ¥3,500 |
お時間目安 |
45分~1時間 |
- カウンセリング
- 口腔内写真
- PCR(染め出し)
- お掃除(スケーリング等)
- X線写真撮影3枚~5枚
予防プランを実行していただいてどうだったかなど気軽に相談してください。
検診を何度か終え、カリエスリスク評価に変化があるか再度、リスク評価を行います。
オプション | |
再 唾液検査 | ¥500 |
再 カリスクリーン | ¥3,500 |
再 X線写真撮影 | 1枚¥500 |